QX一括置換マクロ
QXエディタのマクロの説明です。
二つのマクロを紹介します。
Si さんの REPMULTI.MAC は、一つのファイルにたいして、複数の置換を同時におこないます。
ねこみみ さんの FREPLACE.MAC は、複数のファイルにたいして、複数の置換を同時におこないます。
REPMULTI.MAC by Si
「qx マクロ 英数字を漢数字」と検索してきた人がいました。
1 → 一
2 → 二
3 → 三
4 → 四
というような一覧表(置換テーブル)をあらかじめ作っておくと、マクロがそれを参照して一気に置換します。
《 注 》 画面では矢印で区切りましたが、実際にはタブ区切りです。このブログはタブが表示できないので。
マクロを実行すると、確認なしに全置換します。間違えたときは「やり直し」UNDO、Ctrl + Z で元に戻せます。
123を「一二三」ではなく「百二十三」としたい……という問題については、ファイルがちいさければ手動で書きかえたほうが早いです。
大きなファイルの場合はQXの置換機能を使ってください。正規表現やタグ付き正規表現を使えば、かなりややこしい置換もできます。こまかいところまでマクロで対処するのは、かなり面倒。
「置換テーブル」の作り方など、マクロの使い方については、REPMULTI.TXT を読んでください。
たとえば、下の文字列でファイルを作り、「半角数字を漢数字へ.TBL」という名前でマクロフォルダに保存します。
タブで始まる行はコメント。
タブを一つも含まない行もコメント。
0 〇
1 一
2 二
3 三
4 四
5 五
6 六
7 七
8 八
9 九
《 注 》 実際に使うときは半角数字と漢数字のあいだの全角スペースをタブ記号\tに置換してください。
Si の部屋 | Si's Room
→ MACRO Collection for QX
→ REPMULTI / 複数文字列一括置換
このマクロを使って、下のようなエラーが出た場合は、マクロを最新版 version 2.30 に変えてください。
複数文字列一括置換 / REPMULTI version 2.30 repmlt23.lzh 2013/01/27
---------------------------
QX: マクロエラー
---------------------------
C:/QX/MACRO/REPMULTI.MAC 140行
配列の添字が宣言されたものより大きすぎます
---------------------------
OK
---------------------------
FREPLACE.MAC by ねこみみ
「QX 翻訳 複数ファイル一括文字列置換マクロ」と検索してきた人がいました。
FREPLACE.MAC のことだと思いますが、このマクロをどうやって翻訳に使うのか、私には分かりません。
このマクロには CHM 形式のヘルプがついています。マクロを起動し、ダイアログの「ヘルプ」でひらけます。くわしいことはヘルプを読んでください。
>検索対象ファイルのパターンを10個まで登録しておくことができ、指定したパターンに該当するファイルに対して一括で文字列の置換を行います。対象としてQXのバインダ内のファイルを指定することもできます。
>置換は、10個までの複数の文字列に対し一括して行うができます。
>また、別途作成した置換指定ファイルにより、10個以上の複数文字列を一括置換することも可能です。
>
>なお、カレント文書に対する複数文字列置換モードもあります。
とりあえず、10個のパターンを使ってください。このマクロは複雑なので、使い方を覚えるのが先。
使い慣れたら「置換指定ファイル」が便利です。
「置換指定ファイル」は一覧表を自分で作ります。たとえば、小説や書類の文字表記一覧(ひらがな表記/漢字表記など)をあらかじめ作っておけば、表記の統一をおこなうのに使えます。
ねこみみの世を忍ぶ仮のホームページ
→ (フリーソフトウェアの倉庫)いろいろあります QXエディタ用マクロ
→ (QXエディタ用マクロ)複数ファイルの一括文字列置換 V1.21 07-04-25 frepq121.lzh 32,288
私は、置換したいファイルが二、三個なら Si さんのマクロ、数が多ければ、ねこみみさんのマクロと使い分けています。
ねこみみさんのマクロは、このブログを始めたころ、記事のスタイルを統一するのに、よく使いました。
指定したフォルダ内の HTML ファイルをつぎつぎに呼び出し、ヒットした文字列を一つ一つ確認しながら置換することができます。二、三十個のファイルの置換があっという間に終わります。
2013/01/14 追記。
「qx マクロ 文字 置き換え エラー」、「エディタ 変換テーブルで置き換え」と検索してきた人がいました。
まずキーワードの数を減らし、正しい用語を覚えてください。
文字 置き換え → 置換
変換テーブルで置き換え → 置換テーブル
文字を置きかえるのは置換です。変換ではありません。
QXの置換マクロでエラーが出るのは、たいてい、設定または置換文字列の指定方法が間違っています。
使い方の説明をよく読んでください。
Si さんのマクロなら REPMULTI.TXT
ねこみみさんのマクロなら FREPLACE.chm
ヘルプや説明書を読まずにいきなりネットを検索するのは時間の無駄です。
各種質問サイトの答えも間違いが多いです。完全に間違った答えがベストアンサーに選ばれているのもよく見かけます。
ネット検索では一部しかヒットしません。記事は目次から探してください。
記事の訂正などの最新情報は、こちら。総合案内(おしらせ)
┏よくある質問
┃QXの設定
┃標準設定のQXを使う
すべての目次━╋QXを使う
┃マクロ
┃QTClip QGREP どこでもホイール
┗パソコンが苦手なかたへ
| 固定リンク